2010-07-30

週末は海


なんだかんだ忙しかったので
今年はまだ行けていない。


今週末行けるかな。

行くのかな。


皆さま、今週末は茅ヶ崎で会いましょう。


下 フリッカーより。






2010-07-27

忙。


仕事以外の事をする時間がほしい。

家に帰りたい。
遊びに行きたい。

切望。渇望。

いつか過ぎると分かっていても
気持ちが沈んで行くのがこんな多忙期。


好きな仕事をし続けるとは
幸せなんだか不幸せなんだか。





2010-07-12

情景ジャケ



























こういうジャケが大好きであります。
こういうジャケは大好きです。




2010-07-11

thomas struth


ドイツ生まれの写真家さん。
ポートレイト写真集です。
表紙がインパクト大の。

絵画みたいな家族写真がたくさんのっています。
私はポートレイトよりも風景写真の方が見るのは好きなんですが、
ここにのっている写真たちは
風景画のようなポートレイトだなと思います。


写真集はいろいろ出ているみたいです。
タイトルを載せるだけでも画になる。




2010-07-03

つくえのみどり

デスクのグリーンが、
仕事デスクと思えないほど増殖中。

誕生日に職場でもらったバジル栽培キットも加わり、
ただいま絶賛成長中。

そのうち、苺とかトマトとか、
食べられるものも加えたい。ぼじって食べたい。

バジル以外は、全て職場近くの100均買ってきたもの。
よくぞここまで増殖した!



2010-07-01

time to sleep

当たり前ですが、人は眠らずに生きていられない生き物。


職業柄、仕事でやむをえず徹夜してしまう事がよくあるので、

夜、自宅にいて、自然に眠くなるタイミングで眠れることを

とても尊いと思ってしまいます。



最近、夜遊びをなるべく控えるようにして

休日をジムで過ごすようになったので、

クタクタになって、夜によく眠れる体に戻ってきました。







そういえばこの前、眠ることが嫌いと言う友達がいて、

眠る行為そのものにストレスを感じるそう。


人によっていろんな眠りがあるのだなぁ。