Club8のアナログを友達の家で聴く機会があって、
青春時代と再会したように最近聴き直してます。
うまく説明できないけど、無二の存在感。
今のところ最新作「The Boy Who Couldn't Stop Dreaming」

初めて出会ったのは高校生の時に渋谷ZESTで。
ジャケ買いでした。
「Strangely Beautiful」


どのアルバムも初めの手応えはあまりピンとこなかったのに、
聴き続けるほどに 愛してしまう作品ばかり。
あと、カーペンターズもそうだけど
男女デュオってすごい良いなと
未だにこういう音楽に憧れています。
komeit「falling into place」

最近見ないけど、
昔エスカレーターから出ていたkomeitもいんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿